青森県三沢市にて、2025年8月21日(木)から24日(日)までの4日間にわたり、地域最大の伝統行事「三沢まつり」が開催されます。会場は三沢市中心部一帯。古間木地区で頻発した火災の厄除け祈願として始まったこの祭りは、「不動神社」「雲龍大権現神社」「薬師神社」の三社を中心に、御神輿行列と絢爛豪華な山車の合同運行を通じて、地域の歴史と信仰を今に伝えます。
神官が神の通り道を清め、権現様、お囃子、天狗(猿田彦)、稚児、御神輿と続く御神輿行列と、13の祭礼団体が制作した壮麗な山車の競演は圧巻。夜には幻想的にライトアップされた山車が練り歩き、三沢の夜を彩ります。中日には国際色豊かなサマーフェスティバルや流し踊り、大仮装行列も実施され、米軍基地や航空自衛隊との共催ならではの国際的な雰囲気も魅力です。
13:30 山車入場開始
15:30 山車展示・山車審査会
17:00 祭りばやし競演会 開会式
17:20 祭りばやし競演会
19:40 表彰式(山車・競演会)
20:00 閉会式
※雨天時は三沢市公会堂で実施
10:00~21:00 三沢国際サマーフェスティバル(アメリカ広場周辺)
12:30~15:00 お祭り体験(北村駐車場)
14:00~15:30 大仮装行列(オレンジ広場〜市公会堂)
16:00~ 三沢まつり流し踊り(雨天時は翌日順延)
18:00~ 第32回古間木三社奉納まつり(青い森鉄道三沢駅東口)
🌐公式サイト:三沢まつり特設ページ
三沢市商工会
TEL : 0176-53-2175