五戸まつり2023 | 青森県五戸町

この記事をシェアする

Twitter
Facebook
Email
Pinterest
五戸まつり2023 | 青森県五戸町

イベント名

五戸まつり2023

イベント概要

青森県五戸町中心市街地で行われる「五戸まつり」。伝統行事である「五戸まつり」は、京都の祇園祭を遷したもので、八幡宮、稲荷神社、神明宮の三社祭りが核となっており、神話・伝説などを題材につくられる山車が、豪華にして壮麗な一大絵巻を繰り広げます。 山車を曳く際の大漁節に似た掛け声は、近隣の祭りにはない特徴で、中日の夜には「山車夜間競演」が行われ、中心商店街と歴史みらいパーク駐車場に全ての山車が一堂に集まり、まつり囃子、太鼓、音頭の競演が行われます。「坂」が多い五戸の街並みを山車が登っていく姿も見どころです。その他、五戸町図書館駐車場は露天会場として屋台とキッチンカーが集合し、祭りを盛り上げます。

イベントの詳しい情報はホームページでご確認ください。

開催日

2023年8月31日(木) ~ 9月3日(日)

開始時間

09:00

終了時間

20:30

会場名

8月31日(木)
【豊年祈願祭・安全祈願祭】 稲荷神社
【山車自由運行】  各町内

9月1日(金)
【お神輿及び山車合同運行】 稲荷神社発各町内

9月2日(土)
【山車組対抗お囃子競演会】 歴史みらいパーク駐車場
【五戸町連合女性会・柳永会社中・若柳富千穂会合同流し踊り】 天理教付近出発稲荷神社まで
【山車夜間共演 】 歴史みらいパーク駐車場・中央商店街

9月3日(日)
【第20回奥州よさ来いまつり】 歴史みらいパーク駐車場
【お神輿及び山車合同運行 喧嘩太鼓有】  八幡宮発各町内

所在地

〒039-1558 青森県三戸郡五戸町舘5−14

ホームページ

お問い合わせ先

五戸町観光協会

TEL 0178-62-7155

ご寄付・ご協賛のお願い

青森県十和田市から情報発信とわこみゅは、GoogleやYahoo!などの検索サイトで 🔎十和田市🔎 十和田🔎青森県十和田市🔎 で検索すると上位表示される地域メディアです。

2016年からスタートし、WEB・SNSで地域情報の発信を行っています。

地域の情報発信を支援し、青森県全域・青森県十和田市への来訪と経済活動などの活性化を目的としており、記事制作・動画制作・運営は ” 米内山和正 ” が行い、ボランティアで運営されています。

地域発信活動継続のため、ご協力いただける企業や個人の皆様からご支援を目的としたご寄付・ご協賛のご協力を募集しております。慈善寄付としての寄付控除の対象とはなりませんので予めご了承ください。

詳しくはお問い合わせ先からご連絡をお待ちしております。

青森県十和田市から情報発信!とわこみゅ
運営管理:米内山和正
https://kazumasa-yonaiyama.site/