
奥入瀬渓流の紅葉は、例年10月中旬から11月上旬が見頃です。2023年は10月下旬から11月上旬が見頃と予想されています。奥入瀬渓流は、十和田湖から流出する唯一の河川です。上流付近では10月中旬から紅葉が始まり、下流の焼山付近では11月上旬頃まで楽しめます。
青森県十和田市、奥入瀬渓流で、2023年10月23日(月)から29日(日)までの期間、マイカー交通規制が行われます。奥入瀬渓流周辺の道路を通行止めにして、ウォーキングやサイクリングを楽しむイベントです。奥入瀬はさまざまな動植物や地質などから、自然の成り立ちや営みを直接学べる天然の自然博物館です。う回路となる奥入瀬青橅山バイパス完成後には、車両の交通規制を行い、天然の自然博物館にふさわしい「車のない奥入瀬」を楽しむことのできる空間となります。彩り鮮やかな秋の奥入瀬渓流をお楽しみください。
奥入瀬渓流 マイカー交通規制日時
10/23(月) ~ 10/27(金) 10:00~14:00
10/28(土) ~ 10/29(日) 9:00~16:00
シャトルバス運行日程(有料)
期間中、奥入瀬渓流区間へはシャトルバスの利用ができます。
10/23(月) ~ 10/27(金) 9:00~15:30
10/28(土) ~ 10/29(日) 8:00~16:00
運賃(税込) 1,500円(1日フリーパス券)※小学生以下無料
詳しくは奥入瀬渓流エコツーリズムプロジェクトをご覧ください。
●マイカー交通規制に関すること
奥入瀬十和田利活用協議会
青森県 県士整備部 道路課
TEL : 017-734-9651
●イベントに関すること
奥入瀬渓流エコツーリズムプロジェクト実行委員会
(一社)十和田奥入瀬観光機構
TEL : 0176-24-3006
青森県十和田市から情報発信とわこみゅは、GoogleやYahoo!などの検索サイトで 🔎十和田市🔎 十和田🔎青森県十和田市🔎 で検索すると上位表示される地域メディアです。
2016年からスタートし、WEB・SNSで地域情報の発信を行っています。
地域の情報発信を支援し、青森県全域・青森県十和田市への来訪と経済活動などの活性化を目的としており、記事制作・動画制作・運営は ” 米内山和正 ” が行い、ボランティアで運営されています。
地域発信活動継続のため、ご協力いただける企業や個人の皆様からご支援を目的としたご寄付・ご協賛のご協力を募集しております。慈善寄付としての寄付控除の対象とはなりませんので予めご了承ください。
詳しくはお問い合わせ先からご連絡をお待ちしております。
青森県十和田市から情報発信!とわこみゅ
運営管理:米内山和正
https://kazumasa-yonaiyama.site/