新着情報 NEWS
カテゴリー

令和三年度 十和田市夏まつり 第64回 花火大会 | 無観客 ライブ配信を開催します【新型コロナウイルス感染症対策】
令和三年度十和田市夏まつり第64回花火大会 新型コロナウイルス感染症対策を講じた「無観客 ライブ


十和田市立第一中学校 生徒の皆さんが「きみがらスリッパ」を通じた「ふるさと学習」協働授業に参加しました。
2021年7月13日(火)、十和田市立第一中学校(二本柳智弘校長)2学年17名が青森県三沢市にある「

十和田焼き小龍包が、河北新報社が発行する「河北ウイークリーせんだい」で紹介されました。
十和田焼き小龍包が紹介されました。 十和田焼き小龍包が、河北ウイークリーせんだい、2021年7月8日

十和田八幡平国立公園 | 楽しむためのルールとマナー | Towada-Hachimantai National Park | Rules and Manners for Enjoyment
十和田八幡平国立公園とは | Towada-Hachimantai National Park 十和

<米内山和正>青森県十和田市から音楽配信! 地域活性化に取り組む人物のギターインスト曲配信のお知らせ
多言語の観光パンフレットやウェブサイト、動画制作、タバコの自動販売機をリメイクした「とわだばこ」を制



青森県十和田市から地域の話題をお届けします。 | RAB青森放送「1550ニュースレーダーwith」
本日7月6日(火)15:50~ 放送の RAB青森放送「1550ニュースレーダーwith」番組内で、



【にんにく収穫】特定非営利法人農楽郷ここ・からだ | 2021年6月24日撮影
青森県十和田市でにんにくの栽培・農業を通じて、障害者支援を行なっている「特定非営利活動法人農楽郷ここ

【ゲストハウス蒼星の森】八甲田の大自然の中にある多目的ビジターセンターのご紹介 | 青森県十和田市湯の台
青森県十和田市湯の台にある「ゲストハウス蒼星の森」は、八甲田山脈の麓、ホースレジャー八甲田や十和田湖

手作り村鯉艸郷 | ライトイベント光と花 | 2021年6月12日撮影
花菖蒲園を中心に芍薬・ルピナス・四季の花々が楽しめる 手づくり村鯉艸郷(りそうきょう)で行われたライ

ホースレジャーin八甲田 | 2021年6月7日撮影 | 八甲田の大自然の中で馬に乗って釣りをしてBBQ を楽しめます!
2021年6月7日,快晴の最高のローケーションの中、ドローンを用いて撮影を行なってきました📸 こちら


手づくり村鯉艸郷(りそうきょう)ライトイベント”光と花”イベント開催のお知らせ
夜に行われるライトアップイベント 花菖蒲園を中心に芍薬・ルピナス・四季の花々が楽しめる 手づくり村鯉

第3回 髙岡杯 流鏑馬男子大会 | 2021年5月23日 | 十和田乗馬倶楽部で開催
第3回 髙岡杯 流鏑馬男子大会 はこちらからご覧いただけます。 開催日 2021年5月23

青森県十和田市の伝統工芸品「きみがらスリッパ」の原材料デントコーンの種まき作業が行われました。
2021年5月24日(月) 青森県十和田市米田笊畑(ざるはた)で 青森県十和田市の伝統工芸品「きみが


無料乗馬体験会のお知らせ | 入場無料・参加無料 【十和田乗馬倶楽部】
無料体験乗馬会を開催 毎年春に行われる桜流鏑馬や秋に行われる世界流鏑馬選手権。 青森県十和田市は馬文


地方発送承ります!「春堀り長芋」贈答用のご注文を受け付けております。
道の駅とわだ内にある「株式会社産直とわだ」では、 今が食べ頃「春堀裏長芋贈答用」地方発送のご注文を受


青森県産米-青天の霹靂を使用した「奥入瀬ビール ケルシュ 青天の霹靂」
「奥入瀬ビール」で有名な「十和田湖ふるさと活性化公社が」 今月3月4日から製造販売した新たな地ビール