新着情報 NEWS
カテゴリー

手作り村鯉艸郷 | ライトイベント光と花 | 2021年6月12日撮影
花菖蒲園を中心に芍薬・ルピナス・四季の花々が楽しめる 手づくり村鯉艸郷(りそうきょう)で行われたライ

ホースレジャーin八甲田 | 2021年6月7日撮影 | 八甲田の大自然の中で馬に乗って釣りをしてBBQ を楽しめます!
2021年6月7日,快晴の最高のローケーションの中、ドローンを用いて撮影を行なってきました? こちら


手づくり村鯉艸郷(りそうきょう)ライトイベント”光と花”イベント開催のお知らせ
夜に行われるライトアップイベント 花菖蒲園を中心に芍薬・ルピナス・四季の花々が楽しめる 手づくり村鯉

第3回 髙岡杯 流鏑馬男子大会 | 2021年5月23日 | 十和田乗馬倶楽部で開催
第3回 髙岡杯 流鏑馬男子大会 はこちらからご覧いただけます。 開催日 2021年5月23

青森県十和田市の伝統工芸品「きみがらスリッパ」の原材料デントコーンの種まき作業が行われました。
2021年5月24日(月) 青森県十和田市米田笊畑(ざるはた)で 青森県十和田市の伝統工芸品「きみが


無料乗馬体験会のお知らせ | 入場無料・参加無料 【十和田乗馬倶楽部】
無料体験乗馬会を開催 毎年春に行われる桜流鏑馬や秋に行われる世界流鏑馬選手権。 青森県十和田市は馬文



青森県産米-青天の霹靂を使用した「奥入瀬ビール ケルシュ 青天の霹靂」
「奥入瀬ビール」で有名な「十和田湖ふるさと活性化公社が」 今月3月4日から製造販売した新たな地ビール

【新商品】十和田ガーリックポーク 味噌漬け | スタミナ源たれで有名なKNKとのコラボ商品です。
青森県十和田市が全国1位の作付面積を誇るニンニクをたっぷりと食べさせ、 元気でたくましい品質が高いブ

RAB青森放送 新情報番組「1550ニュースレーダーWith」が始まります!
RAB青森放送は、ウィズコロナ時代にテレビに何ができるか考え、青森県民との絆を深め、地域を守り、とも



【十和田市の西洋野菜】ほろ苦さが美味しい「ふじもり農園」のチコリ
ほろ苦さが美味しい「ふじもり農園」のチコリ チコリは、1月10日頃から2月中旬まで出荷されるヨーロッ

福島県立短期大学生の皆さんがインバウンド研修の為、十和田市へ来訪し、研修を行いました。| 福島県立テクノアカデミー会津
2021年1月14日(木)、福島県喜多方市にある福島県立テクノアカデミー会津職業能力開発短期大学校観


青森県立十和田西高等学校観光課プロデュース ! Towada リモート婚活 参加者の募集のお知らせ
青森県立十和田西高等学校観光課2年生の皆さんが、 青森県の人口減少対策として取り組む婚活イベントが開

十和田市の元気と笑顔を届けたい!青森県十和田市のオリジナルダンス 「We Love Towa Dance」(トワダンス)オリジナルカレンダー贈呈式が行われました。
【十和田市商店街の皆様へ笑顔をあふれるトワダンスオリジナルカレンダーをプレゼントしました。】 202


【リモート婚活イベント】マジ婚パーティーオンライン 参加者募集のお知らせ
青森県十和田市の魅力を世界発信する事を目指す市民団体「インバウンド十和田」は、人口減少対策の取り組み

写真家 岩木登さんと晩秋の奥入瀬渓流を巡る撮影会/ 十和田奥入瀬誘客・ワーケーション推進協議会が撮影会を開催
十和田奥入瀬誘客・ワーケーション推進協議会が撮影会を開催 十和田奥入瀬誘客・ワーケーション推進協議会

館鼻岸壁朝市で味わえる「十和田焼き小籠包 」のご紹介 | 青森県八戸市
賑わいが魅力の館鼻岸壁朝市 2020年11月1日、青森県八戸市の八戸漁港で行われている「館鼻岸壁朝市
